ライントランス、トーレンスレコードプレーヤー        ライントランス、トーレンスレコードプレーヤー

ボーカルのセッティングはジャズより難しい。
ボーカルのバックで演奏するバンドの問題。
50% がフルバンド又はオーケストラ、50% は小編成の
ジャズバンドです。この両方をうまく再生するスピーカーはなかなかありません。
ボーカルの
80% は女性。男性は 20%基本はジャズのセッティングと同じ。

1.ボーカル再生の条件

  1)ボーカルはバックの演奏に埋没せず前面に飛び出して来ること。同じ平面は不可。
  2)バックの
オーケストラ又はフルバンドの演奏はボーカルを邪魔せず、滑らかなこと。
  3)バックの
バンドの演奏は小音量でも各楽器が埋没しないこと。
    特にピアノ、ベースは明確に聞こえること。

  上記を満足するスピーカーはジャズもクラシックも再生できる必要があります。多くのシステム
  はボーカルと演奏が同じ面で
奥行き感=0になっています。
  目の前で歌っている’
息づかいの再現温かみ、柔らか’が重要です。

2.スピーカーの選定要素

  1)欧州系のスピーカーはきれいな音ですが、ボーカルが前に出てこない。ジャズの迫力はない。
  2)
ALTEC はボーカルに最適ですが、バックの演奏の再生が刺激的で雑。
  3)
JBL は無難に全体をこなしますが、ボーカルが前に出てこない。
  4)
JENSEN JBL に近い音ですが、JBL と ALTECの中間程度。
  5)
B&W のボーカルは現代的で声が浮き出ますが、システムによっては高域がきつく出ます。

  ボーカルの周波数は
女性で 5K〜8KHz、男性で 800〜5KHz が重要。この帯域の再生を重視。
  スピーカーは1,0008,000Hz の再生が重要となります。この帯域でボーカルが浮き出てくる
  事。特性がフラットなスピーカーはトランスで調整。

3.カートリッジの選定

  ボーカル専用に装置を組むことはないので前項を参考にカートリッジを選択。
  
50〜60 年代の MONO盤、ステレオ盤が対象で
    ’カートリッジの選定’を参照。
  レコードのレーベルや録音年代によって音質に差が出るので
カートリッジの交換で対応。
  近年の
特性の良いカートリッジ(MM、MC)はこの年代のボーカルには合わない。

4.アンプの選定


  トランジスターアンプは不適。ボーカルに必要な’
温かみ、柔らかさ’が出ない
  音の倍音再生’に優れている管球式の方が良い。
  管球式は出力管で音の性格が変わります。声の帯域と温かみ、柔らかさを考えると
KT88、6L6GC
  が適していると思われる。
KT88 の互換 6550 や 6L6 シリーズのメタル管、6L6、5881
  などはこれより劣る。真空管は米国、欧州の
OLD 管に限る。中国管、ロシア管は論外。
  フォノイコは当然外付けにします。 

5.ライントランスの選定

  上記、大まかな調整が終われば最終的にケーブル類とライントランス、フォノイコで調整します。
  これでかなり音質が変わります。
  ライントランスはボーカルの音域である
3K〜6KHz 前後が盛り上がるPeerless、ALTEC’か
  奥行き感のある '
DUKANE' のトランスが合います。


ライントランス、MCトランス
ライントランス・・MCトランス・音工房